あけましておめでとうございます。
昨年は、日本全体が大変な年でした。復興はまだだし、原発についても不安なことばかり。でも、新しい年を迎え、なんとか前を向いて、少しでも良くなることを信じて進むしかありません。
飼い主のいない猫の活動も、進んでいるようで、なかなかうまくいかないところも多く、難しい状況を突きつけられることも少なくありません。結局、善意で活動し続けているボランティアの方たちばかりに負担がかかっていて、状況が改善されなていない、と思うことも多いのが実情です。
でも、やはり少しでも良くなることを信じて一歩一歩進みたいと思います。
一人でも多くの方の理解と、協力を得られるよう希望を持って・・・。
3月には、また、地域ねこセミナーを開催予定です。セミナーのアンケートで感想を寄せていただいた方のコメントを読むたび勇気をいただきます。「勉強になった」「参考になった」「安心した」「感謝している」
それから、「単なる猫好きの集まりではない、社会的な活動だと、初めて分かりました」という嬉しい言葉も!
是非、今年もどうぞよろしくお願いいたします。